2016.08.07
Q. 上演が始まるまでに気をつけておいた方がいいことは?
携帯電話について
上演中、携帯電話が鳴ってしまったら、せっかくの舞台の雰囲気が台無し。周りの観客にも迷惑をかけてしまいます。必ず劇場に着いたら携帯電話やスマートフォン、音の出る電子機器類は電源を切りましょう。
マナーモードなら大丈夫と思う人もいるかもしれませんが、振動や光は周りの人に十分伝わります。必ず電源から切るように徹底してください。
飲食について
劇団側からの許可がない限り、客席内は飲食禁止です。もし小腹が空いたという人は、ロビーで軽食をすませた上でご着席ください。
お手洗いについて
特に小劇場の場合、上演が始まると、客席が混み合っていますのでなかなか席を立つことはできません。気になる方は上演前にすませておきましょう。
帽子について
帽子のつばや飾りは、後ろの人の視界を遮る可能性があります。そのため、客席では帽子は脱ぎましょう。髪型が気になるという人もいるかもしれませんが、舞台が始まれば客席は真っ暗になるので心配する必要はありません。